続・行方知れずの黄昏
徹夜明けの業務より午前中に帰宅、そして3時間ほどの仮眠の後。。。すっきりした目覚め。
窓の外の小春日和に思い立って… 再び、、、行方知れずの山女魚釣師に。
この夕暮れは、支度して渓へと移動して行く時間のキワドサに、だいぶ俺自身が焦ってたんだなぁ…と。
だって、、、いつもの 防水カメラ と 熊避け鈴 を揃って自宅玄関に忘れ物してたから… サ。
おかげで、この夕暮れ時は、長男・初春の残していった 防水ケース入りの iphone SE を使って現場撮影。
普段の撮影機材と比べると… ちょい暗がりでのオート・フォーカスが甘すぎナ感じで、色味が違っているのはご愛敬かなぁ。
寝不足で川辺に立つ際は忘れ物に要注意です。
夕暮れの川辺がいよいよ… 面白くなってきました。
また何処かの川辺から。
良い釣り旅を。
■ コロナ騒ぎのおかげで「人的接触」を極力避けて暮らしているのだが、、、よくよく考えてみたら、、、渓に川辺に一人で居る時間が長い俺からすれば… 普段通りに近い生活なんだナ。 さっきクルマを運転中、その事に気付いたよ。(笑)
井上 陽水 / 東へ西へ
| 固定リンク
コメント